よなよなさしこ

刺し子にハマったくろとりさんがよなよなハンドクラフトに勤しむブログです

刺し子糸ソムリエ オリムパス製絲

刺し子にハマって早1年。
気がつけばいろんなメーカーさんの糸が増えてました。
家族の白い目線を浴びつつ、今日も在庫を増やしておりますw

刺し心地、コスパ、入手のしやすさやカラーバリエーション。
糸を選ぶ基準は様々だと思います。
手持ちの糸の中からですが、刺し子糸の使い勝手についてご紹介させていただきます。
ご参考になれば幸いです。

まずはオリムパス刺し子糸。

f:id:kurotorisashiko:20180721111301j:plain

初めての刺し子はオリムパスの花ふきんやコースターキットだった方も多いのではないでしょうか。
私もそのひとりです。
大抵の手芸店に置いてあるので、手に入りやすいというのも良いですね。

f:id:kurotorisashiko:20180721111522j:plain

太さはちょっと太め。
ツヤが無いので、素朴な仕上がりになります。
撚りが若干甘く毛羽立ちやすいので、一目刺しで糸を長く取ったり紗綾形などの糸こきの多い図案に使う際には要注意です。
画像には40m巻きと20m巻きが混在していますが、数年前にリニューアルして現在は20m巻きが主流のようです。
小かせをちみちみ巻くのが億劫なので、40mの方が良かったのですが…
100mの大かせも販売されていますが、赤や紺などの定番色のみのようです。
なので小さな地元の手芸店やフリマサイトなどで40m巻きを見かけたらつい買ってしまいます。

カラーバリエーションは単色29色、ぼかし3色、ミックス5色と単色の展開が豊富です。
ちょっとくすんだ色味が多いと思っていたのですが、ここ数年で鮮やかなビタミンカラーの新色も発売されています。
24番のラベンダーピンクが個人的にはいちばん好きな色です。

●評価(5段階)●
太さ:☆☆☆☆
ツヤ:☆
入手のしやすさ:☆☆☆☆☆
コスパ:☆☆☆
カラー:☆☆☆☆

http://www.olympus-thread.com

オリムパス製絲ホームページです。
刺繍やこぎん、編み物など、ハンクラ好きにとってはとても身近なメーカーさんですね。

刺し子の記録「方眼刺し」チョコミントカラー

以前刺したふきんの記録です。

f:id:kurotorisashiko:20180721081913j:plain

ホビーラホビーレの印刷済み図案「方眼刺し」を、小鳥屋商店の若竹色と焦げ茶色で。

f:id:kurotorisashiko:20180721082121j:plain

斜めにずっと刺す図案は、布が伸びて波打ったり菱形になったりしないように糸こきには細心の注意を払わねばなりません。
面倒なことこの上ないのですが、上手くいったときのカタルシスときたらもう…もう…!

f:id:kurotorisashiko:20180721082532j:plain

裏側。
ちっこい「井」の字が並んでいます。
糸を割らないようにこちらも慎重に…といいつつ数ヶ所割ってしまっています。

刺し子の記録「こんぺいとう」春色

6月に完成させていたものですが、もう夏だというのに春めいた色合いです。

f:id:kurotorisashiko:20180720185822j:plain

オリムパス刺し子糸のラベンダー色と黄緑の2色使い。
表のみ枠飾りを施しています。

f:id:kurotorisashiko:20180720185953j:plain

この色合わせ好きだわ~。

f:id:kurotorisashiko:20180720190039j:plain

裏も面白い模様に。
段染め糸で刺すとまた一段とポップな印象になるので、個人的にお気に入りの図案です。

刺し子の記録「変わり花文」紫グラデーション

まだ7月だと言うのになんでしょうこの暑さったら。
私の住む東北地方も連日30度超えを記録しており、せっかく刺し終えたふきんにアイロンをかける気力も尽き果てております。

なので過去に刺したふきんの記録でお茶を濁す次第です。

f:id:kurotorisashiko:20180718201215j:plain

ホビーラホビーレの印刷済み図案「変わり花文」を、アトリエはーばるさんの草木染めの糸で刺しました。
確かログウッド+コチニールの段染めだったはず。
初めてお店でこちらの図案を見かけたときから、絶対この糸で刺すんだ!と心に決めていたので、狙い通りの仕上がりに非常に満足✨

f:id:kurotorisashiko:20180718202020j:plain

中央部分がね、20本もの針目が集まってるのですごい密集っぷりです。
この図案には小鳥屋商店かダルマ、ホビホビといった細糸でないと厳しいかなー。太糸ではお手手が痛くなっちゃう。

f:id:kurotorisashiko:20180718202349j:plain

こちらは裏側。
糸同士が重なりあってポコッとした手触りが気持ち良いです。

こちらのふきんもminne経由で嫁いでいきました。

ちなみにminneのギャラリーページはこちら
お暇なときにでもご覧頂ければ幸いです。

ふきんの端の処理

丈夫で長持ちする端の処理方法についてはいつも悩むところです。
基本的にはコの字綴じですが、他の方法もいろいろ試しています。

f:id:kurotorisashiko:20180717093812j:plain

こちらの3枚のふきんはそれぞれ処理方法を変えています。

①コの字綴じ

f:id:kurotorisashiko:20180717093959j:plain

いちばん良く行っている方法。
細かく縫えばほとんど針目も分からず、端っこから糸端もはみ出て来ません。

②巻きかがり

f:id:kurotorisashiko:20180717094347j:plain

丈夫さを優先するなら、この方法が最適かと思います。
かがった糸で縁が若干でこぼこした手触りになるのが気になるのですが、コレはコレでアリかなー。

③縫わない

f:id:kurotorisashiko:20180717094730j:plain

オリムパス方式(中表にして端を1ヶ所縫って表に返す)
いろんな刺し子の本で紹介されている方法ですね。
私も初めて刺したふきんはコレでした。
ただ、私は糸端を玉留めするので、端をペロッとめくるとこんなことに。
自宅用なら差し支えないし、処理が不要な分枚数をこなせるので、とにかく量産したいときにはこちらの方法にしています。

他にもミシンを使ったり、中表ににして返し口を残して端を縫ってから表に返し、返し口をまつる方法(コースター方式)もございますが、つまるところは

お好みで

この一言に尽きますね。

刺し子の記録「麻の葉いろいろ」

今回は麻の葉祭。

f:id:kurotorisashiko:20180715203029j:plain

ホビホビの麻の葉はダイソーのラメ入りレース糸でキラッキラかつスイートに。
対するオリムパスの飛び麻の葉はコロン製絲の黒に近い濃紺で凛々しいイメージを目指しました。

f:id:kurotorisashiko:20180715203518j:plain

オリムパスの麻の葉。アトリエKazuの緑系段染め糸で刺しました。

f:id:kurotorisashiko:20180715204002j:plain

ずっと憧れだったみすや針を買えた喜びと共に。
一度みすや針の刺しやすさを知ってしまうと、もう他メーカーの針には戻れません…

https://www.instagram.com/p/BV1__bmjZVT/
刺し子の花ふきん8枚目は麻の葉模様#コロン製絲 の赤~ピンク~白のぼかし染めの糸を使ったのですが…白いさらしにはちょっと合いませんでしたね💦白が入った糸には、藍染めの布か一目刺しで色がごっちゃになった方がよいかもしれませんところでわたくし某所で看護師をしているのですが、数年前に入院していたお婆さんが刺し子をするひとでしたもうだいぶ視力が落ちているから、お嫁さんが面会にいらっしゃっている時に何本かの針に糸を通してもらっては刺していたのが麻の葉模様のふきんでした図案なんて書かずにさらしをパタンとたたんで、出来た折り目を頼りにそれは見事な針さばきで刺していたのが忘れられませんそんな事を思い出しつつ、刺し子初心者はコロン製絲の印刷済み図案を刺してましたw#刺し子 #刺し子初心者 #刺し子ふきん #刺し子の花ふきん #麻の葉模様 #sashiko

Instagramに上げていた麻の葉。
コロン製絲の図案と同じくコロンの赤~白系段染め糸を使用。

https://www.instagram.com/p/BWaAj4KjoUc/
花ふきん10枚目の #花つなぎ と11枚目の #麻の葉模様 がそれぞれ刺し上がりました角亀甲が繊細すぎて全く仕上がる気がしないので、手っ取り早く刺せるものに浮気ですw花つなぎには先日親戚から譲り受けた #コロン製絲 の青系ぼかし染め糸を、麻の葉には #ダルマ家庭糸 の赤を使いましたそれにしても太めの糸でみっしり刺した一目刺しと、家庭糸(一応2本取り)で刺した模様刺しの厚みと重さの違いっぷりに刺した本人大笑いですわ擬音でいうと模様刺しはチクチク一目刺しはガッスガッス模様刺しは手弱女(たおやめ)一目刺しは益荒男(ますらお)って感じの仕上がりですw#刺し子 #刺し子ふきん #花ふきん #刺し子の花ふきん

こちらもInstagramより。
ダルマ家庭糸2本取りです。
一緒に写っているのはオリムパスの無料ダウンロード図案「花つなぎ」です。

ピンク系で刺せばお花のように、緑で刺すといかにも麻の「葉」らしく見えたりと、色使いひとつで無限に楽しめる刺し子がとにかく楽しい今日この頃です。